数十年ぶりに
2024年4月23日
私が小学生のころ以来でしょうか黒木町の大藤まつりに行ってきました。
あいにくの雨模様でしたが、藤は見頃を迎えていて甘い香りに覆われていい時間を過ごす事が出来ました。
(イカ焼きの臭いがなぁ・・・ってのもありましたが)
八女までは福岡インターからも1時間足らずで行けて、近くには船小屋温泉やホークス2軍施設などもあるので
日帰りドライブには最適ですね。
八女インター近くの「一休うどん」で食べた肉うどんとカレーライス美味しかった。おすすめです!
日帰り慰安会
2024年2月26日
2月某日営業の皆で下関に行ってきました。博多発の新幹線で15分ほどの乗車とは言え
中々の旅気分で出発。朝から飲みたくてウズウズしてる皆を引っ張ってまずは、赤間神宮を参拝。
ここは竜宮城をイメージして建立された立派な水天門があり、安徳天皇をお祀りしている神社です。
御朱印を頂き、おみくじを引き見事大吉、今年もいい感じに一年を過ごせそうです。
次に今回のメイン、伊藤博文初代内閣総理大臣が名付け親の、ふく料理の名店春帆楼さんにて
ふくを堪能、ひれ酒をはじめお腹一杯飲んで大満足の日帰り旅行でした。
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
最新のお知らせ
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月