自宅で本格的ピザ!
2021年7月19日
いかがですか?なかなかいい出来栄えでしょう。
このピザ、今流行りのダンボール窯で作っちゃいました。
窯の作り方は簡単!
1.ほどいい大きさのダンボールを用意する
2.ダンボールの内側にアルミを貼る(アルミホイールとアルミテープ)
3.カッターで扉を作る
4.両サイドに番線をぶすぶす刺して網置きを作ったら完成。
バーベキューコンロや七輪の火を使って焼けばこの通りカリカリに焼けます。
使い捨てでいいと思って作ったのに、なんと!10回も使いました。
街歩きのススメ
2021年6月16日
梅雨の中休み、自転車🚴(歩いてませんね💦)で博多の街を散策してきました。
博多駅を背に大博通りを走り、博多小学校から奈良屋町や古門戸町の路地へ。何気なく電柱へ目をやると何やら広告とは違う看板が巻付けてあります。
自転車を止めて眺めてみると周辺で起こった歴史上の出来事や写真が紹介されており「はかた博物館」と記載されていました。
早速、グーグル先生へ質問!
なんと、博多の街の東西1キロ南北2キロの旧博多部全体を博物館にみたて、「入場無料で、24時間会館中!!!」とのこと。(詳しくは「はかた博物館」で検索してみてください👀)
梅雨の晴れ間や、博多祇園山笠(山は走りませんが…)の飾り山を見物する時にでも一緒に電柱探しをするのも良い散歩になると思いますが如何でしょうか?
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
最新のお知らせ
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月